|
|
◆JAIMAシンポジウム「機能性材料の機能応用評価にかかわる計測・分析技術」 |
|
主催 |
: |
(社)日本分析機器工業会 |
日時 |
: |
9月3日(金) 13:30〜16:30 |
場所 |
: |
国際会議場 1階 ファンクションルームA |
参加費 |
: |
1,000円(当日1,500円) |
事前登録 |
: |
要(締切8月29日)
事前登録はこちらから |
|
|
スケジュール |
|
|
(総合司会)東京理科大 宮村一夫教授 |
|
|
時間 |
講演内容 |
講演者(所属先) |
13:35〜
14:10 |
「機能性材料の機能応用評価にかかわる計測・分析技術」報告 |
日本分析機器工業会技術委員 |
14:10〜
14:55 |
「燃料電池用電解質膜の開発における分析・評価技術」 |
日本原子力研究所 前川康成リーダ |
15:00〜
15:45 |
「化学系太陽電池と分析技術」 |
東京理科大 荒川裕則 研究科長 |
15:45〜
16:30 |
「リチウムイオン電池および電気化学キャパシタの分析技術」 |
東京理科大 駒場慎一 准教授 |
|
|
|
|
このウィンドウを閉じる |
|
|
|